『まだ大丈夫』|自分で首を絞める呪文
~『まだ大丈夫』は本当に大丈夫なのか?~
「まだ大丈夫」と繰り返すとき、多くの人はこう考えています——忙しい、今日はそんなに調子が悪くない、家事や仕事が優先。
ですが体の小さなサイン(朝の首の違和感、慢性的な肩の重だるさ、呼吸が浅い)が積み重なっていることが多く、気づいたときには症状が進行してしまっていることが少なくありません。
■痛めてから来るのと、痛める前に来るのは“まったく違う”
痛めてから来る(=受動的に来院する)
- 多くは「耐えられなくなって」から来院。
- 強い痛み、可動域の制限、夜間の睡眠障害、薬に頼る生活。
- 医療的介入が必要になることもあり、整形外科での検査・手術や長期リハビリに繋がる場合がある。処置はどれも対処療法。
- 回復まで長期間、塵積な費用、生活の制限も大きくなりがち。
痛める前に来る(=能動的にケアに来る)
- 小さな違和感や疲労感のうちに相談してくれる方。
- 施術とセルフケアで原因にアプローチできるため、回復が早い。
- 生活習慣の改善や予防法を身につけられるので再発率が低い。
- 健康に投資することで結果的に医療費や時間的ロスを減らし、自由で活動的な日常を維持できる。
この差は「程度」ではなく「質」の違いです。
痛めてから来ると“対応”が中心になり、痛める前に来ると“予防と維持”が中心になります。
■なぜ予防(=痛める前に来る)が必要なのか?
不可逆的な変化を防ぐ
姿勢の崩れや筋肉の短縮、関節の変形は放置すると戻りにくく、治療も長期化します。(衰退の防止)
生活の質を守る
痛みで外出や趣味を諦めると、心理的な落ち込みや社会的孤立のリスクが高まります。(生活の質向上)
コストの節約
早期ケアは通院回数・医療費・仕事の欠勤を減らします。(収入の維持)
健康寿命を延ばす
転倒や慢性疾患につながる前に身体機能を整えておくことは、自由に動ける年齢を延ばします。(自立した生活の維持)
■痛めてから来るリスク(具体例)
- 朝起きて首が回らない → 慢性的な頸椎の負担が進行 → 神経症状(手のしびれ)へ[頚椎症、頸椎ヘルニア]
- 放置して運動量が減る → 筋力低下・代謝低下 → 体重増・生活習慣病リスク増加[糖尿病、認知症、骨粗鬆症、変形性の疾患]
- 慢性痛のため睡眠が浅くなる → 自律神経バランス悪化 → 気分の落ち込みや免疫低下[うつ病、不定愁訴]
さらに、重度の場合は手術や長期のリハビリを要することもあり、「選べる未来の幅」が狭まってしまいます。
■痛める前に来るメリット(具体例)
- 毎朝の起床が楽になる(首のこわばりが減る)
- 薬の使用が減り、副作用の心配も減る(副作用を治める追加の薬が不要、代替えの薬も不要)
- 長時間の歩行や旅行が楽しめるようになる
- 姿勢が整い、見た目にも若々しくなる
- 自分でできるセルフケア(呼吸法、足指トレ、簡単ストレッチ)を習得し、自己管理力が高まる(通院いらず)
これらは単なる症状の改善ではなく、「人生の選択肢」を守ることにつながります。
あなたは今、体の不調によって我慢していること、諦めているなんて寂しい状況になっていませんか?
■では具体的に何をすればいいか?(簡単3ステップ)
体からのサインに敏感になる
朝のこわばり・便通・睡眠の質・日中のだるさをチェック。小さな変化を見逃さない。
短時間でも良いから毎日セルフケア
首・肩の軽いストレッチ、腹式呼吸、足指ストレッチを1セット3分、理想は1日3セット合計たったの9分でも続ける。
早めに専門家に相談する
「まだ大丈夫」とないがしろする前に、評価を受けて原因を知る。必要なら施術+セルフケア計画を作る。
■最後に:呪文を解く魔法は「行動」
「まだ大丈夫」は安心感をくれますが、同時に未来の選択肢を狭める呪文になり得ます。
自分で首を絞めるのではなく、今の小さな不調を「投資」として扱い、先手を打つ習慣をつくること。
それが、健康で自由な暮らしを長く続ける秘訣です。
「いまはそんな余裕ない」「忙しいから無理」「いまは大変だから」
忙しくて大変ならな尚更、そんな時にこそ自分の体を大切にするべきです。
LaLa鍼灸サロンは、頑張るあなたが「痛める前に改善させる」ためのサポートをしています。
小さなサインで来ていただければ、短期間で日常が変わることを多くの方が実感しています。
「どこに行っても変わらない」「結局どこも一緒でしょ」「とりあえずYouTubeみてから」
そんな風に思っているのであれば頭の片隅にでも入れて覚えておいてください。
さいたま市で姿勢評価を基に施術をしているのはきっと私だけです。
『このままじゃ良くないな…』そう思った時、ぜひご連絡ください。
まずは一歩、自分の首を絞める呪文を解く行動を始めてみくださいね。
~ 私の想い ~

LaLa鍼灸サロンの髙中沙樹です。
皆様の健康に寄り添い、これからの生活をより明るくするためのサポートをしております。
”このままではいけない”そう感じて行動を起こした女性が集まるサロンです。首肩こり専門と謳っていますが、多くの場合、それはきっかけにすぎません。
・なぜ首肩がつらくなるのか?
・なぜたかが首肩こりにそこまで聞かれるのか?
・なぜたかが首肩こりを改善させる必要があるのか?
それは、首肩こりは体からの静かなSOSだからです。
自分を後回しにしてがんばり続けた日々、そのすべてが首や肩に現れているだけ。
だから私は、「本当の原因」と向き合うことを大切にしています。
つらさをごまかすのではなく、“自分を大切にする”という視点から体を見直すことが、生活を変える第一歩です。
もし、あなたも「そろそろ自分の体とちゃんと向き合いたい」
そう思ったなら、私はあなたの力になれます。
LaLa鍼灸サロンで、あなたの人生がもう一度、軽やかに動き出しますように。