「年齢のせい」と諦めていませんか?

~まだ自分の足で歩きたい・見た目も若くありたいあなたへ~

「もう年だから仕方ない」
「背中が丸くなるのも、首肩がこるのも当然のこと」

そう思って、痛みや不調を“我慢するのが普通”になっていませんか?

しかし、多くの方が心の奥でこう願っています。

  • 「まだ自分の足で歩き続けたい」
  • 「見た目も若く、元気に見られたい」
  • 「家族に迷惑をかけず、自立していたい」

“年齢のせい”とされがちな不調の本当の正体と、整えれば変われる理由をわかりやすくお伝えします。


■本当に「年齢のせい」なのか?

確かに加齢とともに体の機能は変化していきます。
筋肉量は減少し、骨や関節は硬くなりやすくなります。
しかし、それが「不調の直接の原因」ではありません。

実際、同じ60代・70代でも——

  • 背筋が伸びて若々しく見える人
  • 猫背で歩くのもつらそうな人

大きな差があります。

その違いは、年齢ではなく「体をどう使い、どう整えてきたか」なのです。


■諦めてしまう背景

長年、首肩こりや腰痛、背中の張りに悩んできた方ほど「何をしても変わらない」と感じやすいものです。

  • マッサージを受けてもすぐ戻る
  • 湿布や薬でごまかしてきた
  • 運動しても成果が出ない

この経験が積み重なることで、「結局年齢だから仕方ない」という諦めにつながります。

ですが、本当は——
「年齢のせい」ではなく「整えられていないだけ」
体には、まだまだ変われる力が残っています。


■体を整えると起こる変化

正しく整えていくと、次のような変化を実感できます。

  • 首や肩のこりが減り、頭痛や背中の重さから解放される
  • 背筋が自然に伸びて、見た目が若返る
  • 呼吸が深くなり、気持ちが前向きになる
  • 歩幅が広がり、長時間歩いても疲れにくくなる
  • 表情が明るくなり、「最近若々しいね」と言われる

これは単なる“症状の改善”ではなく、生活の質そのものが変わる体験です。


■「まだ歩きたい」「若くありたい」という願いを叶えるために

1. 足腰だけではなく「背骨」を整える

背中の筋肉は姿勢を支え、下半身と連動して歩行を支えています。
背筋が丸くなると一気に歩行機能が低下し、「歩けない未来」につながります。

2. 呼吸を深くする

胸郭(きょうかく)が固まると呼吸が浅くなり、全身の血流が悪化します。
深い呼吸ができれば、筋肉も回復しやすく、疲れにくい体になります。

背骨を柔軟に保ち肋骨が開くように深呼吸していきましょう。

3. 姿勢を整える

骨盤と背骨の位置を正すと、重心が安定し「杖なしで歩ける体」を維持できます。
姿勢の改善は美容面にも直結し、見た目年齢を大きく変えます。


■将来のあなたはどうなりたいですか?

「年齢のせい」と思っていた不調が改善したら、どんな自分になれるでしょうか?

  • 旅行や買い物を心から楽しめる
  • 孫や友人と一緒に出かけられる
  • 「若々しいね」と褒められる喜びを感じる
  • 将来も自分の足で生活できる安心感を持てる
  • 「まだまだこれから」と思える自分に戻れる

これは特別な人だけに訪れる将来ではなく、整えることで誰にでも手に入れられる将来です。


■まとめ|諦めるのはまだ早い

首肩こりや背中の張り、歩行の不安を「年齢のせい」と片付けてしまうのは簡単です。
しかし、それはあなたの本当の願い

——「歩きたい」「若くありたい」——

を閉ざしてしまうことにもつながります。

不調の原因は年齢ではなく、体の使い方と整え方。
諦めなければ、まだ体は変わります。

今から始める一歩が、未来の自分の生活と笑顔を守ります。



私の想い ~

たかなか さき

LaLa鍼灸サロンの髙中沙樹です。

皆様の健康に寄り添い、これからの生活をより明るくするためのサポートをしております。

”このままではいけない”そう感じて行動を起こした女性が集まるサロンです。首肩こり専門と謳っていますが、多くの場合、それはきっかけにすぎません。

・なぜ首肩がつらくなるのか?

・なぜたかが首肩こりにそこまで聞かれるのか?

・なぜたかが首肩こりを改善させる必要があるのか?

それは、首肩こりは体からの静かなSOSだからです。

自分を後回しにしてがんばり続けた日々、そのすべてが首や肩に現れているだけ。
だから私は、「本当の原因」と向き合うことを大切にしています。

つらさをごまかすのではなく、“自分を大切にする”という視点から体を見直すことが、生活を変える第一歩です。

もし、あなたも「そろそろ自分の体とちゃんと向き合いたい」
そう思ったなら、私はあなたの力になれます。

LaLa鍼灸サロンで、あなたの人生がもう一度、軽やかに動き出しますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です