体のつながりってなに?首肩こり解決には欠かせない視点|浦和のLaLa鍼灸サロン

「肩が重い」「首が痛い」「背中が張る」
繰り返すつらさに慣れてしまい、当たり前になっていませんか?

なぜ辛くなってしまうのかを疑問に思ったことがないと、「つらくなったらどこかにいけばいい」というのがよくあるパターンです。
日頃忙しいのに根本だの、セルフケアだの…正直やってられないですよね。
つらくなってから行くのも、ちょっとしたご褒美でもあると思います。

それでも”改善させたい”、そう思う人がきっとこのブログを読んでくれてると信じて今日も解説していきます💪
実はこの「戻ってしまうつらさ」には共通点があります。
それは――体の一部分しか見ていないことなんです。

「もんでも治らない」理由
多くの人が「肩がつらい=肩をもむ」と考えます。
自然と手が肩に行っちゃうんですよね(^^;)
でも実際、肩こりの原因は“肩そのもの”にないことがほとんどです。

たとえば、肩甲骨の動きが悪い。
背中の筋肉が固まっている。
あるいは足元がグラグラして、体がバランスを取ろうとして上半身が緊張している。

こんなことが起きていることもあります。
どこか一ヶ所に無理がかかると、別の場所がその分を支えようとするのです。
その不安定さを解決してあげないと肩のつらさは楽にならないんです。
これが、体の“つながり”になります。

「体のつながり」とは?
施術者がよく言うのは、『体は全身1枚の膜で覆われている』ということ。


この膜のどこか1ヶ所をつまむと、タイツをつまむのと同じように他の場所まで影響を与えるということがイメージできますか?
つまり、「姿勢」「呼吸」「歩き方」はすべて首肩こりに関係しているということ。
どこか1つでもバランスが崩れると、体全体のリズムが乱れてしまっているんです。

たとえばこんな感じ、

ももの膜をつまんだら、お腹や、胸の膜まで引っ張られてしまうということがおきます。
胸が下方向に引っ張られたらどうなるかイメージできますか?お腹側も縮こまり猫背になりますね。
例えばなので、猫背の原因はももだけではありません。

このつままれている部分は体で言うと硬い部分になります。
マッサージされると、効く~!というところがいろんなところにありますよね?
それを筋膜でみると全身こんな感じになっています…

もうめちゃくちゃです(;_:)
これを整えてあげることで、首肩こりだけでなく腰痛や頭痛の解決に繋がっていくんです!!!

正しく整えるには「全身」を診る
LaLa鍼灸サロンでは、肩や首がつらくても、そこだけを施術することはありません。
なぜなら、肩の筋肉をゆるめても、根本の原因が残ったままだとまた戻ってしまうからです。

実際に多いのは、
・骨盤のゆがみ
・足首のかたさ
・背中の動きの悪さ
・呼吸が浅い(肋骨が動かない)
といった全身のバランスの乱れ。

体全体のつながりを整えることで、血の流れや筋肉の働きが自然と戻り、「肩をもまなくても軽くなる」という結果になります。
それが、どこをケアしたらいい?のセルフケアを明確にして、つらさを繰り返さない体にしてくれるんです♪

最後に…
「肩をもんでも良くならない…」
そんなときこそ、“体のつながり”という視点を思い出してみてください。

首や肩のこりは、あなたの体が「もう限界…」と教えてくれているサインです。
原因を正しく見つけてあげれば、体は必ず応えてくれます。

浦和で首こり・肩こりにお悩みの方は、LaLa鍼灸サロンで、“体全体を整える”新しいケアを始めてみませんか?

【かんたん♪首肩こり診断実施中】
あなたの首肩こりのタイプがわかる!
🎁公式LINEにすすむとセルフケア動画をプレゼント🎁


私の想い ~

たかなか さき

LaLa鍼灸サロンの髙中沙樹です。

皆様の健康に寄り添い、これからの生活をより明るくするためのサポートをしております。

”このままではいけない”そう感じて行動を起こした女性が集まるサロンです。首肩こり専門と謳っていますが、多くの場合、それはきっかけにすぎません。

・なぜ首肩がつらくなるのか?

・なぜたかが首肩こりにそこまで聞かれるのか?

・なぜたかが首肩こりを改善させる必要があるのか?

それは、首肩こりは体からの静かなSOSだからです。

自分を後回しにしてがんばり続けた日々、そのすべてが首や肩に現れているだけ。
だから私は、「本当の原因」と向き合うことを大切にしています。

つらさをごまかすのではなく、“自分を大切にする”という視点から体を見直すことが、生活を変える第一歩です。

もし、あなたも「そろそろ自分の体とちゃんと向き合いたい」
そう思ったなら、私はあなたの力になれます。

LaLa鍼灸サロンで、あなたの人生がもう一度、軽やかに動き出しますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です