首こりに鍼灸は効果ある?浦和で根本から整える専門ケア

首こりの悩み、こんな経験ありませんか?

「朝起きた時から首が重い」
「パソコン作業のあと、首が回らない」
「マッサージを受けてもすぐ戻る」
「頭を取り替えたい…」

寝ても疲れが取れていないと、1日の始まりから億劫ですよね

浦和でもこうした“首こり”の悩みを抱える女性は年々増えています。
特にデスクワークやスマホの使用時間が長い方は、常に下を向く姿勢になりやすく、首の筋肉が緊張し続けてしまうのです。

頭が前に傾いていくだけで、首への負担が最大27㎏もかかると言われています💦


■首こりを放置するとどうなる?

実は首の筋肉が固まると、単なるこりだけでなく全身にさまざまな不調を引き起こします。

  • 頭痛やめまい
  • 吐き気、目の奥の痛み
  • 肩こりや背中の張り
  • 寝ても疲れが取れない、朝からだるい
  • 自律神経の乱れ(イライラ・不安感、寝つきが悪いなど)

首には脳に血液を送る重要な血管や、自律神経が集まる通り道です。
そのため、首こりは“体と心の不調をつくる要因”になることも少なくありません。


■鍼灸で首こりが改善する理由

では、「鍼灸は首こりに効果があるの?」と思う方も多いと思います。
「針だから痛そうだけどなんか効きそう…?」そもそも、「おきゅう???」って分からない方も多いです(^^;)

鍼灸は一言で言うと、『自分が持っている回復(免疫)機能を高める効果』がある。です!!!
どういうことかと言うと、

~鍼灸の効果~

  1. 血流の改善
     細い鍼、お灸の温熱効果でツボや筋肉を刺激すると、血管が拡張し、滞っていた気の流れや血流がスムーズになります。
  2. 筋肉の緊張をゆるめる
     血流が良くなると、筋肉に栄養が行き届き、”こり”をほぐし緊張を和らげてくれます。
  3. 自律神経の調整
     緊張は交感神経が優位の状態。緊張を和らげることにより副交感神経を優位にし、呼吸が深まり、心身ともに落ち着く状態にしてくれます。
  4. 自然治癒力の活性化
     副交感神経は免疫を機能を働きやすくしてくれて、体が自ら修復しようとする力を高めます。

”治す”というのは本当の意味では、お医者さんでもなく薬でもなく、自分自身なんですよ♪
免疫を高めることはいざというとき、病気と闘う力にもなってくれます!


■首こりの原因は「首」ではないことが多い

ここまで鍼灸の効果をお伝えしてきましたが、そもそも首が辛くなる原因は首ではないことがほとんど。

浦和のLaLa鍼灸サロンで多く見られるのは、首そのものではなく“別の場所”に原因がありました。

写真のように頭が前にでしまうと、立っているだけでも首肩が辛くなってきます。
この方の症状は、
・首肩こり
・慢性腰痛
・股関節の動きが悪い
・足の指の動きが悪いという所見あり

足の指の動きが悪いと、股関節の動きも悪くなり骨盤(土台)が不安定になります。
バランスを取ろうとした結果、頭が前に出て首に負担がかかっている状態になっていました💦
首が緊張し続けると、冒頭に説明した、血流や神経の通り道が圧迫を受け、体だけではなく心にも負担が掛かり始めます。

こうした全身のつながりを見極めるのが、LaLa鍼灸サロンの得意分野になります。


■首こり改善で得られる変化

改善を目的にケアを始まるとこんな変化を感じる方が多いです。

  • 朝の目覚めが軽くなる
  • 頭痛薬を使う回数が減る、薬が必要なくなる
  • 姿勢が自然と良くなると体が引き締まる!
  • 呼吸が深くなり、疲れにくくなる
  • 表情が明るくなり「若く見える」と言われる

首が整うことで、血流・神経・呼吸のすべてがスムーズに巡り、体の土台が整っていくんですよ(^^)

LaLa鍼灸サロンでは、浦和で唯一「姿勢×鍼灸×東洋医学」を組み合わせた施術を行っています。

首こりを“ラクにする”だけでなく、
“もう繰り返さない体”へ導くことが、私の目指す施術です。

首の辛さを首以外で診てもらったことありますか?もしないのであればぜひ一度ご相談ください♪



私の想い ~

たかなか さき

LaLa鍼灸サロンの髙中沙樹です。

皆様の健康に寄り添い、これからの生活をより明るくするためのサポートをしております。

”このままではいけない”そう感じて行動を起こした女性が集まるサロンです。首肩こり専門と謳っていますが、多くの場合、それはきっかけにすぎません。

・なぜ首肩がつらくなるのか?

・なぜたかが首肩こりにそこまで聞かれるのか?

・なぜたかが首肩こりを改善させる必要があるのか?

それは、首肩こりは体からの静かなSOSだからです。

自分を後回しにしてがんばり続けた日々、そのすべてが首や肩に現れているだけ。
だから私は、「本当の原因」と向き合うことを大切にしています。

つらさをごまかすのではなく、“自分を大切にする”という視点から体を見直すことが、生活を変える第一歩です。

もし、あなたも「そろそろ自分の体とちゃんと向き合いたい」
そう思ったなら、私はあなたの力になれます。

LaLa鍼灸サロンで、あなたの人生がもう一度、軽やかに動き出しますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です