2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 LaLa鍼灸サロン 身体の知識 そのため息、疲れのサインです 無意識の呼吸が体調を崩す理由とは? 「気づいたら、ため息ばかりついている」「呼吸が浅い気がするけど、どうしていいかわからない」「眠っても疲れが取れない」 こうした悩みを抱えている方は、実は少なくありません。 そしてその裏 […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 LaLa鍼灸サロン 私の想い 「ウサギとカメ」あなたは、どっちタイプですか? “早く治したい”その気持ちは素晴らしいです。 体の不調に向き合おうとする意識の高さは、私たち施術者としても頭が下がる思いです。 しかし、ここでお伝えしたいのは—— 「通う頻度が多い=早くよくなる」ではない ということです […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 LaLa鍼灸サロン 身体の知識 「病院では異常なし」でもつらい|“原因不明の首こり” 「首がずっと重だるい…」 「動かすたびに痛みを感じる」 「寝ても回復しない疲れが首に残る」 そんな首の不調を感じて病院に行っても、 「異常はありませんね」 「加齢ですね」 「ストレートネックですね」 とあっさり言われてし […]
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 LaLa鍼灸サロン 身体の知識 肩こりの正体は“内臓疲労” 「肩がこるのはデスクワークやスマホのせい」 「姿勢が悪いから肩がこる」 こうした認識は広く知られていますが、実は肩こりの原因は“筋肉”だけではありません。 実はその不快な肩の重だるさや痛みの背後に、“内臓の疲労”が隠れて […]
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 LaLa鍼灸サロン 身体の知識 “姿勢”を意識しても肩こりが治らない理由 「姿勢をよくすれば、肩こりは改善する」 そう信じて、背筋を伸ばし、肩を開いて、猫背にならないように意識しているのに…… 「全然よくならない」「むしろ辛い」「気がついたらまた元の姿勢に戻っている」 そんなお悩み、ありません […]
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 LaLa鍼灸サロン 身体の知識 その肩こり、“姿勢”だけの問題ですか? 「猫背だから肩がこるんです」「姿勢が悪いから仕方ない」 そんな言葉をよく耳にします。 もちろん、姿勢の乱れは首肩こりの原因のひとつです。 しかし、実際には“姿勢”だけが原因ではありません。 今回は、肩こりを引き起こす「本 […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 LaLa鍼灸サロン セルフケア方法 “1日1分のセルフケア”を笑う者は、健康に泣く 「セルフケア?そんなの気が向いた時にやればいいでしょ」「忙しいからやってるヒマなんてない」「1分で何が変わるの?」 ……そう思って、何もしないまま過ぎた数年後、後悔の言葉を口にする方は少なくありません。 「もっと早く体を […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 LaLa鍼灸サロン 考え方 “私はこのままでいい”をやめた人が、未来を変えている 「まあ、これくらいなら我慢できる」「歳をとったら、こんなもんだよね」「忙しいし、今は自分のこと後回しでいいや」 ——そんな風に、自分の体や心の不調を「このままでいい」と、見て見ぬふりをしてきませんでしたか? けれど、その […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 LaLa鍼灸サロン 考え方 “この体に価値がある”と思えた瞬間から、人生が変わり始める 「私なんて」「どうせまた戻る」「歳だから仕方ない」そんな風に、自分の体に対して“諦め”の感情を抱いていませんか? 体の声に耳を傾けることを忘れて、痛みやだるさを“当たり前”として受け入れてしまう。でも本当にそれで、心も前 […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 LaLa鍼灸サロン ちょっと厳しい話 体は“人任せ”では変わらない|前向きに通う人が改善する理由 「この肩こり、どうにかしてほしい…」「もう自分ではどうにもできないから、施術に頼りたい…」 そう思ってご来院くださる方はたくさんいらっしゃいます。ですが—— “人任せ”のままでは、体は変わりません。 ここを理解しているか […]