2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 LaLa鍼灸サロン セルフケア方法 運動を始めたいけど、何から始めればいい? ~痛みが減った後の“次の一歩”を考えている方へ~ LaLa鍼灸サロンには、首肩こりや腰の痛みなど長年の慢性症状を抱えて来院される方が多くいらっしゃいます。施術とセルフケアを続けることで痛みが和らぐと、多くの方が次のように […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 LaLa鍼灸サロン ちょっと厳しい話 あなたの言葉通りの人生になっている ~言葉を変えると、未来も変わる~ 「忙しい」「時間がない」「私なんて」あなたは、日常でどんな言葉を口にしていますか? あなたの言葉通りの人生になっているということに、気が付いていますか?私たちが普段何気なく使っている言葉 […]
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 LaLa鍼灸サロン 私の想い 『まだ大丈夫』|自分で首を絞める呪文 ~『まだ大丈夫』は本当に大丈夫なのか?~ 「まだ大丈夫」と繰り返すとき、多くの人はこう考えています——忙しい、今日はそんなに調子が悪くない、家事や仕事が優先。 ですが体の小さなサイン(朝の首の違和感、慢性的な肩の重だるさ […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 LaLa鍼灸サロン セルフケア方法 足の指先の硬さが肩こりを招く ~足元のセンサーが全身の姿勢と健康を左右する~ 「肩こりは肩だけの問題」と思っていませんか?実は、肩こりの根本原因が足に潜んでいるケースが少なくありません。 足は全身のバランスを保つ“センサー”の集合体。その柔軟性が失わ […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 LaLa鍼灸サロン お役立ち情報 「塩分=悪」は間違った認識|ミネラルの重要性 健康の話題になると必ず出てくる「塩分の摂りすぎは高血圧の原因」というフレーズ。もちろん極端な摂取は体に負担をかけますが、塩分=悪 と一括りにするのは正しい理解ではありません。 塩は単なる味付けではなく、体を構成する大切な […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 LaLa鍼灸サロン セルフケア方法 1日の水分量の目安 ~“2リットル”にとらわれない、自分に合った補給方法~ 「1日2リットルの水を飲みましょう」健康情報としてよく耳にしますが、すべての人に当てはまるわけではありません。 身長・体重・性別・運動量、そして食事内容によって、必 […]
2025年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 LaLa鍼灸サロン お願い なぜセルフケアをやることが通院のお約束なのか ~健康で幸せな生活を守るために~ 当サロンでは、施術だけでなくセルフケアを日常に取り入れていただくことをお約束にしています。なぜそこまでセルフケアにこだわるのか——。 それは、私が掲げる理念 一人ひとりが笑顔で明るい日々 […]
2025年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 LaLa鍼灸サロン セルフケア方法 良い姿勢とは? ~見た目だけでなく体の中から整える~ 「背筋を伸ばしましょう」「胸を張って歩きましょう」 姿勢に関して、こんな言葉を耳にすることが多いと思います。けれども、良い姿勢=背中をピンと伸ばすことではありません。 見た目だけを整 […]
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 LaLa鍼灸サロン お願い 【紹介が増えています】ありがとうございます ありがたいことに、最近 ご紹介いただく機会が増えております。「友人から勧められて来ました」「娘に教えてもらって予約しました」「母からの紹介で…」といったお声を頂けること、本当にうれしく思います。 日々の施術を信頼いただき […]
2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 LaLa鍼灸サロン ちょっと厳しい話 不調が続く人には、決まった口癖がある ~言葉の習慣が、体の未来をつくる~ 首肩こり、頭痛、疲労感…。「気づけば何年も同じ不調に悩んでいる」という方は少なくありません。 施術の現場でそうした方とお話ししていると、共通してよく耳にする“口癖”があります。それは体 […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 LaLa鍼灸サロン セルフケア方法 基準は人それぞれ ~セルフケア「やれてますか?」の認識ギャップ~ 患者さんに「セルフケアやれてますか?」と質問すると、こんな答えが返ってきます。 一見すると、どれも“しっかり取り組んでいる”ように聞こえますよね。私の中での認識では、 です […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 LaLa鍼灸サロン 私の想い 肩こり改善がなぜ健康寿命を高める秘訣になるのか 実際に私のところに来る患者様の悩みって、実は肩こりだけでなく、深い悩みと不安を抱えています。 今この記事を開いたあなたも見出しを見て開いたということは、 「歳をとっても自分の足で歩きたい」「できれば90歳を超えても、介護 […]
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 LaLa鍼灸サロン セルフケア方法 散歩が将来の自立した生活を支える理由 「できるだけ長く、自分のことは自分でやっていきたい」多くの方が、年齢を重ねても 自立した生活 を望んでいます。 そのために欠かせない習慣のひとつが、実はとても身近な “散歩” です。単なる運動ではなく、散歩には体と心の両 […]
2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 LaLa鍼灸サロン 身体の知識 指の使いすぎが首こりを招く ~スマホや手芸などの手指緊張が前腕~肩~首へ波及する仕組み~ 「スマホを長時間見ていると肩まで重だるくなる」「手芸やパソコン作業をした後、首がガチガチになる」 実はこれ、偶然ではありません。手や指の使いすぎが首こりの原因 […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 LaLa鍼灸サロン 身体の知識 靴のサイズが合わないと肩がこる ~足元の不安定さが姿勢バランスを崩し、首肩に負担をかける~ 「最近、肩こりがひどい」「色々なケアを試しているのに改善しない」 もしかすると原因は足元の、脚の環境である“靴”にもあるかもしれません 。 靴のサイズや形が合わ […]