更年期に肩こりがひどくなる理由と体を整えるコツ|浦和の鍼灸院が解説
「肩が重い」「体がだるい」「寝てもスッキリしない」
そんなお悩み、ここ数年で増えていませんか?
浦和のLaLa鍼灸サロンにも、40〜50代の女性からこんな声が寄せられます。
「のぼせやすくなって、顔だけ熱いのに手足は冷たい」
「夜中に何度も目が覚めてしまう」
「去年より3キロ太って、疲れやすくなった」
これらは、すべて“更年期に起こりやすい体の変化”でもあります。
病院に行っても「年齢のせいだから仕方ない」と言われることもあるし、「更年期ですね」の一言で薬や漢方を処方されて終わり。
「そうか更年期か~、歳取ったんだな~」と受け入れて終わっていませんか?
ある患者さんがこんなことを言っていました。
「若い頃は少しくらい無理しても平気だったのに、今は寝ても疲れが取れなくて…」
実際、肩こりや疲れだけでなく、気分の落ち込みやイライラ、眠れないといった“心の不調”まで出てくる人もいます。
でも、これは「気のせい」でも「根性不足」でもありません。
体の中で、ちゃんと理由があるんです。
「どうして急にこんなに体が変わったんだろう?」
そう感じている方に、今日はその仕組みと整え方をお伝えします。
■エストロゲンが減ると、体のバランスが崩れる
40代後半から50代にかけて、女性ホルモンの一つ「エストロゲン」が少しずつ減っていきます。
このエストロゲンは、女性の体を守る“バランスのスイッチ”のような存在。
実は、次のような働きをしています👇
- 血の流れを良くして体を温める
- 自律神経(リラックスと緊張のバランス)を整える
- 骨や筋肉を強く保つ
- お肌にハリやツヤを出す
- 気持ちを安定させる
でも、このエストロゲンが減ってくると、体の中のリズムが乱れやすくなり、
血流や筋肉、気持ちのコントロールに影響が出てきます👇
・血管が硬くなる→肩こり、冷え、頭痛に
・自律神経が乱れる→眠れない、焦る、イライラ、動悸、のぼせ
・気持ちの浮き沈み→性格がきつくなる
女性にとっては本当に大変な時期ですよね。
しかし、更年期は「体が変わるサイン」であり、「整えるチャンス」でもあります💪
東洋医学には「五行(ごぎょう)」という考えがあり、
体と心は「木・火・土・金・水」の5つのバランスでできていると考えます。
たとえば、
- 「木」:ストレスやイライラ(気持ち)
- 「火」:のぼせ・不眠(こころ)
- 「土」:疲れ・むくみ(消化)
- 「金」:乾燥・呼吸(免疫)
- 「水」:冷え・腰のだるさ(ホルモン)
このうち、特に更年期では「水=腎(じん)」のエネルギーが弱まりやすく、
体の芯の力(ホルモンバランス・血流・代謝)も落ちてしまいます。
ここからは、体をラクにする3つのコツを紹介します!!!👇
① 体を冷やさない
更年期の体は冷えにとても敏感です。
冷たい飲み物・甘いものを控えて、温かいスープや味噌汁をプラス。
体が温まるだけで、血の流れが良くなり肩こりも軽くなります。
② 五色の食事をとる
食卓に「赤・黄・緑・白・黒」の色がそろうように意識すると、自然と五行のバランスが整います。
たとえば…
- 赤:トマト、にんじん
- 黄:かぼちゃ、とうもろこし
- 緑:ほうれん草、小松菜
- 白:大根、ねぎ
- 黒:黒豆、ごま、海藻
特別なことをしなくても、彩りを意識するだけで体は喜びます😊
③ 適度な運動をする
「運動=きついこと」ではありません。
更年期におすすめなのは、“軽く動かす”こと。
・ウォーキング:呼吸を整えながら歩く
・ストレッチ:寝る前に3分でもOK
・ながら運動:歯磨きしながらかかと上げ
など、運動すると血の流れが良くなり、ホルモンバランスも安定します。
「頑張らずに続けられること」が大事です💪
LaLa鍼灸サロンができること
LaLa鍼灸サロンでは、更年期による肩こり・疲れ・不眠を“肩だけの問題”としては見ません。
✔ 姿勢や骨盤のバランスをチェック
✔ 鍼で血の流れを整えて体を温める
✔ お灸で自律神経を落ち着かせる
こうして体全体を整えていくことで、
「夜ぐっすり眠れた」「体が軽い」「また出かけたくなった」
という変化を感じる方が増えています(^^♪
更年期は、「体のリズムが変わる時期」。
肩こりも、気持ちの不安定さも、体が出しているメッセージです。
浦和のLaLa鍼灸サロンでは、
体を整えるだけでなく、「この先の自分を大切にする時間」を一緒に作っていくことを大切にしています。
「最近、肩こりや疲れが抜けにくい」
「ホットフラッシュや眠れなさが気になる」
そんな方は、一度ご相談ください。
浦和で“体も心も軽くなる鍼灸”を体験してみませんか?
【かんたん♪首肩こり診断実施中】
あなたの首肩こりのタイプがわかる!
🎁公式LINEにすすむとセルフケア動画をプレゼント🎁
~ 私の想い ~

LaLa鍼灸サロンの髙中沙樹です。
皆様の健康に寄り添い、これからの生活をより明るくするためのサポートをしております。
”このままではいけない”そう感じて行動を起こした女性が集まるサロンです。首肩こり専門と謳っていますが、多くの場合、それはきっかけにすぎません。
・なぜ首肩がつらくなるのか?
・なぜたかが首肩こりにそこまで聞かれるのか?
・なぜたかが首肩こりを改善させる必要があるのか?
それは、首肩こりは体からの静かなSOSだからです。
自分を後回しにしてがんばり続けた日々、そのすべてが首や肩に現れているだけ。
だから私は、「本当の原因」と向き合うことを大切にしています。
つらさをごまかすのではなく、“自分を大切にする”という視点から体を見直すことが、生活を変える第一歩です。
もし、あなたも「そろそろ自分の体とちゃんと向き合いたい」
そう思ったなら、私はあなたの力になれます。
LaLa鍼灸サロンで、あなたの人生がもう一度、軽やかに動き出しますように。